「節約しながら通信量や速度を満足に使いたい」「ネット回線の速度がテレワークに支障が出るほど遅い」「月末の通信制限にはもう耐えられない」
このようなお悩みをお持ちの方は多いですよね。Wi-Fi選びで迷っているなら”リアルな声”である口コミ評判を把握しておきましょう。契約後に失敗や後悔をする可能性は低くなります。
そこで当記事では、GMOインターネット株式会社が提供する『ドコモ HOME 5G』について詳しく紹介します。
口コミ評判調査の結果、ドコモ HOME 5Gは、ドコモ携帯とセットにすると安いことがわかりました。
ドコモ携帯をお持ちの方は、ぜひチェックしてみて下さい。

GMOとくとくBBは、2年連続顧客満足度No.1を獲得しているサービスなので品質面は安心できそうだね!
マウスコンピューターのノートパソコンの評判
・安心の国内メーカーなのにコスパが良い
・サポートも充実!
・最大9万円以上お得になるキャンペーン実施中
HPのノートパソコンの評判
・ビジネス向けのノートパソコンが人気
・お得なキャンペーン実施中
ASUSのノートパソコンの評判
・コスパ高い海外製のノートパソコンといえばコレ
Lenovo(レノボ)のノートパソコンの評判
・海外製ノートパソコンの認知度が高く人気
・コスパ高くデザインもかっこいい
DELLのノートパソコンの評判
・家庭用や自分用、ビジネス用と多岐にわたる
・ハイスペックXPSブランドはYouTuberにも人気
・動画編集やライブ配信にもDELLが人気
ドコモ HOME 5Gはドコモ携帯とセットで使うと安い!基本情報まとめ
GMOとくとくBBは、プロバイダー運営実績20年以上のGMOインターネット株式会社が運営しています。
使用する端末は、株式会社NTTドコモ提供の『ドコモ HOME 5G』です。



どちらも一部上場企業の会社が提供しているサービスなんだね!



そうだね!そんなドコモ HOME 5Gの基本情報を以下にまとめておいたから参考にしてみてね!
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | GMOインターネット株式会社 |
提供エリア | 日本全国(一部地域を除く) 参照:home 5G 提供エリア |
使用回線 | ドコモ |
月額料金 | 4,950円(初月のみ日割り計算) |
最大速度 | 5G:下り最大4.2Gbps/上り最大218Mbps 4G:下り最大1.7Gbps/上り最大131.3Mbps |
実質平均速度 | 55.58Mbps |
速度制限中の速度 | なし |
5G対応 | ○(一部地域のみ) |
データ繰り越し | × |
海外対応 | × |
初期費用 | 3,300円(契約事務手数料) |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替 |
契約期間 | なし(端末料金があるので実質3年) |
違約金 | 39,600円−(1,100円×契約していた合計月数) |
キャッシュバック | 18,000円(Amazonギフト券) |
キャンペーン | × |
光回線セット割 | × |
スマホセット割※1 | 最大1,100円割引 参照:home 5G セット割 |
※1 お持ちの携帯プランによって割引額は異なる



基本情報を踏まえた上で、良いポイントと気になるポイントをまとめてみたよ!
- 一部上場企業が運営
- 基本的に日本全国で通信可能
- 5G対応で下り最大4.2Gbps
- 新規申込で18,000円キャッシュバック
- ドコモ携帯とセットで使うと最大1,100円割引
- 工事不要で届いたらすぐに使える(難しい設定も不要)
- データ無制限大容量で使えるからYouTubeやNetflixも見放題
- 一部エリアによっては極端に電波が悪い・使用できない
- 3年以内に解約すると端末の解約金がかかる



ドコモ HOME 5Gは、ドコモ携帯とセットにすると最大1,100円の割引がかかるんだね!
ドコモ HOME 5Gの良い口コミからわかる4つのメリット「ドコモ携帯の人は安い」
ドコモ HOME 5Gの、良い口コミ評判からわかるメリットを具体的に解説します。
- ドコモ携帯とセットで使うと最大1,100円割引
- データ無制限大容量で使えるからYouTubeやNetflixも見放題
- 5G対応で下り最大4.2Gbps
- 工事不要で届いたらすぐに使える(難しい設定も不要)



口コミ評判は、利用者の”リアルな声”がわかるので、自分に合っているかしっかり確認してみよう!
ドコモ携帯とセットで使うと最大1,100円割引
ドコモ HOME 5Gは、ドコモ携帯とセットで使用すると最大1,100円の割引を適用できます。
割引を受けた時の他社ホームルーターとの料金比較は以下です。



今回は携帯とセットにした場合に安くなる、人気の2社のホームルーターと比べてみたよ!
GMOとくとくBB docomo HOME5G | モバレコAir | Broad WiMAX | |
---|---|---|---|
月額料金 | 4,950円 | 1〜2ヶ月:2,167円 3〜24ヶ月:3,679円 25ヶ月目以降:5,368円 | 1〜2ヶ月:2,090円 3〜24ヶ月:3,894円 25ヶ月目以降:4,708円 |
手数料 | 3,300円(事務手数料) | 3,300円(事務手数料) | 3,300円(事務手数料) |
キャッシュバック | 18,000円(Amazonギフト券) | 17,000円(公式ホームページから申し込みの場合) | なし |
端末代 | 0円 | 0円 | 0円 |
携帯とのセット割引 | ドコモ:最大1,100円割引 | SoftBank:最大1,100円割引 Y!mobile:最大1,188円割引 | au:1,100円割引 |
契約期間 | なし | なし | 3年(36ヶ月) |
実質月額 | 4,541円 | 3,777円 | 4,156円 |
携帯セット割引 質月額 | 3,441円 | 2,589円 | 3,056円 |
実質総額 | 163,476円 | 135,968円 | 149,644円 |
携帯セット割引 実質総額 | 123,900円 | 93,200円 | 110,044円 |
上記の表の「携帯とのセット割引を受けた時の実質月額」を見て下さい。どの会社も携帯とセットで割引を受けると実質月額が安くなることがわかります。
ドコモ携帯をお持ちの方は、ドコモ HOME 5Gを使うと毎月実質3,441円で使用できます。「実質月額」最安値のモバレコAirと比較してみても336円安く、実質総額と比べると12,068円安いです。
逆にドコモ携帯を持っていなくて料金面を最優先に検討している方は、他社Wi-Fiを検討してみたほうが良いかもしれません。



ドコモ携帯を持っていたら他社のホームルーターよりも安く利用できるんだね!



ちなみに携帯とのセット割は、Wi-Fi料金ではなく携帯料金から毎月割り引かれるよ!
また、携帯とのセット割は、お持ちの携帯の加入しているプランによって割引料金が変わってくるので注意しましょう。



実際にセット割引がどのくらい効くのかリンクから確認してみてね!
データ無制限大容量で使えるからYouTubeやNetflixも見放題



口コミ評判を見ると、ドコモ HOME 5Gは、データ無制限で大容量で使用できることがわかるね!
他社のWi-Fiは、1ヶ月で利用できるデータ量が決まっている所が多いです。また、「無制限プラン」と言っていても、数日で〇〇GB以上使用すると速度制限がかかってしまうWi-Fiも多く存在します。
その分ドコモ HOME 5Gは、他社にはない”本当の意味”でのデータ無制限で利用することが可能です。
そのため、「Netflix」や「YouTube」などの動画コンテンツを頻繁に視聴する方にとってかなりのメリットになるでしょう。



休みの日はよく映画を見てゆっくりするから嬉しい!
5G対応で下り最大4.2Gbps
使用する場所が5Gエリア内の場合、期待以上のスピードが出る可能性があります。
ドコモ HOME 5Gは、5G対応で下り最大4.2Gbpsの速度が出るWi-Fiです。これに近い速度が出れば、オンラインゲームやPCを専門にお仕事をされる方でも、充分問題ない速度で使用できます。
もちろんエリアによっては、速度が遅い又は電波が入らないというエリアもあるので注意して下さい。
提供エリアの確認をしないまま契約をすると、エリア外だったり、エリア内でもスピードが遅かったりします。
そのため、契約を検討する際は必ず提供エリアの確認をしましょう。



提供エリアはこちらで確認できるので契約前にチェックしてみよう!
工事不要で届いたらすぐに使える(難しい設定も不要)
「仕事が忙しくてWi-Fi工事の日程調整ができない」「すぐにでも家にWi-Fiが欲しい」という方は、ドコモ HOME 5Gをおすすめします。
ドコモ HOME 5Gは、工事不要でコンセントに挿すだけで使用できます。難しい設定も不要なので、「Wi-Fiの設定が面倒」という方にもピッタリです。



引越しを考えている人でも、引っ越し先にすぐ持っていけるから固定回線と違って便利だね!



引越しした場合は、住所変更の電話をしないと使用できないことがあるから忘れずに!
ドコモ HOME 5Gの悪い口コミからわかる2つのデメリット「スピードがエリアによっては微妙」
口コミ評判からわかることは、良いことだけではありません。悪い口コミ評判も存在します。
ここでは、悪い口コミ評判からわかる以下の2つのデメリットを具体的に解説します。
- 一部地域によっては極端に電波が悪い・使用できない
- 3年以内に解約すると端末の解約金がかかる



悪い口コミ評判もしっかり把握しておくことで、相対的に色々なWi-Fiと比較ができるよ!
一部地域によっては極端に電波が悪い・使用できない
口コミ評判を見る限り、Wi-Fiを使用するエリアによって速度が大きく違うのがわかります。
ドコモ HOME 5Gは、下り最大4.2Gbpsと光回線と変わらない速度が出ます。しかし、あくまで最大の数値なので、常にこのスーピードが出るとは限りません。エリアによってかなり差があるのが現状です。
Wi-Fi選びで失敗しないためにも提供エリアの確認は必ず行うようにしましょう。
また、高層階(11階以上)にお住まいの方は例え提供エリア内でも電波が届かない場合があるので気をつけて下さい。



提供エリアは下記のリンクから確認できるよ!
参照:ドコモ提供エリア
普通にネットを使う分には充分使える
ドコモ HOME 5Gの"実質平均速度"は55.58Mbpsです。この速度は、オンラインゲームのような大容量通信を必要としていない方にとっては充分な速度と言えます。



「ネットを普通に使いたい人」にとっては、充分なWi-Fi
と言えそうだね!
実際に、インターネットを使用する際の速度目安は以下です。
用途 | 速度 |
---|---|
メールやSNSのメッセージ受信 | 128Kbps〜1Mbps |
WebサイトやSNSの閲覧 | 1Mbps〜10Mbps |
動画視聴(YouTubeなど) | 3Mbps〜25Mbps |
オンラインゲーム | 30Mbps〜100Mbps |
上記の表を見ると、オンラインゲーム以外は"実質平均速度"である55.58Mbpsで補えることがわかりますよね。
口コミ評判を見ても、普通にネットを使用する分には充分満足できるWi-Fiと言えます。



ちなみに20Mbpsの速度が出ていれば、動画の画質を4Kで視聴するのにも問題ないよ!
3年以内に解約すると端末の解約金がかかる
ドコモ HOME 5Gは、3年以内に解約をすると端末の残債料金を支払わなければなりません。
ドコモ HOME 5Gを新規で契約した場合、端末料金は実質無料キャンペーン(月々サポート)が適用されます。そのため、本来は料金を請求されることはありません。
しかし、3年以内に解約をすると、端末料金の実質無料キャンペーンが廃止になり、残債を支払わなければなりません。



契約期間がないからといって全く解約金がかからないわけではないんだね……
ドコモ HOME 5Gを途中解約した場合の解約金(端末料金の残債)は以下です。
ドコモ HOME 5Gの端末料金(39,600円)
- 一括払い:解約金なし
- 36回払い:39,600円−(1,100円×契約していた合計月数)



36回払いを選択した場合、完全に無料で解約できるのは、"3年間(36ヶ月)使用した場合のみ"ということを覚えておきましょう。
ドコモ HOME 5Gに向いてる人【ドコモ携帯を持っている人】
ここからは、口コミ評判をもとにドコモ HOME 5Gに向いてる人を詳しく紹介します。
- ドコモ携帯を持っていて低コスパでWi-Fiを使用したい方
- YouTubeやNetflixを思う存分に見たい方
- 5Gを利用したい方(5Gエリア内で使用することができる方)
- すぐにWi-Fiを使いたい方(忙しい方)
ドコモ携帯を所有している方は、ドコモ HOME 5Gと相性がピッタリです。前述したように、携帯とのセット割引で、他社のホームルーターよりも安価に使用できます。
速度に関しても提供エリアをしっかり確認して契約をすれば、問題なく使用できるので安心して下さい。5Gエリア内で使用する方は、期待以上のスピードが出ることもあります。



ドコモ回線を使用しているからドコモ携帯が問題なく使用できれば基本的に速度の心配はいらないよ!
動画コンテンツ(YouTube・Netflix)をよく視聴する方にとっても、データ無制限で利用できるのでこれ以上のものはないですよね。
また、ドコモ HOME 5Gは、工事不要でコンセントに挿すだけで使用できます。「Wi-Fiの設定が面倒な方」や「忙しくてWi-Fi工事の日程調整が厳しい方」にとっても向いているWi-Fiと言えます。



Wi-Fiを「満足に利用できない場合のみ」開通日から8日目以内だったらキャンセルができるから覚えておこう!
ドコモ HOME 5Gに向いていない人【提供エリア外の人】
次に、悪い口コミ評判を踏まえた上でドコモ HOME 5Gに向いていない人を紹介します。
- 提供エリア外の人
- いつ解約するのか未定な人
- ドコモ携帯を持っていなくてコスパ重視の人
地下や山奥、壁に厚みのある家、高層階に住んでいる、そもそも元から提供エリア外の方などは、Wi-Fiがどうしても繋がりにくくなります。
そのため、契約する際は、Wi-Fiを使用する場所が提供エリア内かどうかを絶対に確認して下さい。提供エリア外の場合は、諦めて他のWi-Fiを検討しましょう。
いつ解約するかわからないという方も、解約のタイミングによっては、高額な解約金が発生する可能性があるので気をつけましょう。利用予定が少ない方は、レンタルWi-Fiを使用すれば解約金がかかりませんのでおすすめです。
また、ドコモ携帯を持っていない方でコスパ重視の方も向いていないと言えます。ドコモ HOME 5Gは、ドコモ携帯とセットにすることで安く使用できるメリットがあります。そのため、他社携帯をお持ちでコスパを気にしているなら、他社のWi-Fiを検討するのをおすすめします。



提供エリアの判定は下記のリンクからできるよ!
参照:提供エリア
ドコモ HOME 5Gのキャンペーン特典や割引クーポン情報まとめ
ドコモ HOME 5Gが提供しているキャンペーンは以下の1つです。
- 18,000円のキャッシュバック(Amazonギフト券)



キャンペーンは予告なく終了する可能性があるから注意してね!
18,000円のキャッシュバック(Amazonギフト券)


ドコモ HOME 5Gの公式ホームページから新規申込をするとAmazonギフト券18,000円分がもらえます。
キャンペーンを受けられるまでの流れは以下です。
- ドコモ HOME 5Gの公式ホームページから新規申込
- GMOとくとくBBより、入力した住所宛に申込書セットが届く(申込から1週間前後で到着)
- 不備などがなければ「契約完了のお知らせ」が届く
- その後別途で端末が届く
- 回線開通確認月を含む4ヶ月後に、登録したメールアドレス宛に特典の案内が来る



キャッシュバックは契約してから4ヶ月の期間が空くので、忘れないようにメモをしておこう!
【結論】ドコモ HOME 5Gはドコモ携帯を持っている方におすすめ
- ドコモ携帯を持っていてコスパ重視の方にはピッタリ
- 5Gエリア内で使用すると光回線並みに速い
- データ無制限大容量なのでYouTubeやNetflixが見放題
- 工事不要でコンセントに挿すだけで使える
いかがだったでしょうか。口コミ評判を見て、本当に自分に合っているのか確認できたと思います。
ドコモ携帯をお持ちの方がホームルーターを契約する場合、ドコモ HOME 5Gとセットで使用するとセット割が適用できます。セット割を適用した場合、どのホームルーターよりも実質月額が安くなるので「コスパ重視」の方にはピッタリなWi-Fiです。
他にもドコモ HOME 5Gの口コミ評判からわかるメリットデメリットを網羅的に紹介しました。
当記事をご覧になって、ドコモ HOME 5Gに興味を持った方は、下記公式サイトから詳細をチェックしてみて下さい。
コメント